よくある質問
FAQ
- Q
- まったくの初心者なのでレッスンについていけるか不安なのですが…
- A
- ご安心下さい。ベテラン講師陣が初めての方でも理解できるようにフォローしながらレッスンを行います。
- Q
- 授業日の時間の変更はできますか?
- A
- なるべく柔軟に対応させていただきますのでご相談下さい。
振替レッスンにすることが可能です。
その際、2日前までにご連絡頂けますようお願いします。
- Q
- 何か資格はとれますか?
- A
- 中国語検定、HSK(Hanyu Shuiping Kaoshi)の取得に向けたレッスンも取り揃えております。
また、各種中国語検定試験を受験したい場合にも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
- Q
- 企業の研修をお願いできますか?
- A
- 企業様のご要望に応じて中国語や韓国語の研修が可能です。
詳しい内容につきましては、お問い合わせ下さい。
- Q
- どのような教材を使うのですか?
- A
- 先生ご自身のこれまでの経験と生徒様のニーズにあわせてご自由に選びカスタマイズをすることができます。
- Q
- 知人の紹介の特典はありますか?
- A
- はい、あります。紹介特典として、紹介してくださった方と新しく入会された方、両者に1回ずつ5000円の割引を提供します。
- Q
- 毎週同じ曜日・時間に通うのが難しいのですが、大丈夫ですか?
- A
- はい、大丈夫です。プライベートレッスンは、自分の好みな時間で予約できるので、講師とご相談ください。
- Q
- 講師が途中で変わることはありますか?
- A
- 講師の継続性を重視していますが、講師の個人的な事情や契約更新の時期によっては、講師が変更になる場合があります。講師が変わる際には、新しい講師の経歴と教育方針を事前に生徒に紹介し、スムーズな移行ができるよう努めています。また、どの講師も当教室の教育基準を満たしており、質の高い教育を提供することに変わりありません。
- Q
- レッスン料金等の支払い方法について教えてください。
- A
- レッスン料金は、現金、PayPay、銀行振込、WeChat Payのいずれかでお支払いいただけます。
- Q
- 海外へ長期出張や留学などでレッスンに行けません。休学はできますか?
- A
- はい、できます。しかし、6か月間までは認められていますが、それ以上の場合は、再度、入会金が発生します。
- Q
- レッスン以外にイベントなどはありますか?
- A
- はい、レッスン以外にも多様なイベントを定期的に開催しています。教室全体での食事会、スピーチ大会、カフェトークなど、言語を学ぶだけでなく、実際に使用する機会を提供しています。
- Q
- 体験レッスンはありますか?
- A
- はい、あります。担当講師が受講者の希望に基づいたレッスンプランで、60分の体験レッスンを行います。
- Q
- オンラインでの授業は可能ですか?
- A
- はい、可能です。教室に来られない方、忙しい方向けに行っています。
- Q
- キャンセルポリシーはどうなっていますか?
- A
- 当日のキャンセルは1回分の料金が発生します。レッスン開始時間の24時間前までの変更はキャンセル料発生しません。地震や強風などの自然災害の場合は、無料キャンセルとなります。
- Q
- 学割はありますか。
- A
- はい、あります。詳しくはお問い合わせください。
- Q
- 資格取得や留学などの相談にのってもらえますか?
- A
- はい、資格取得や留学に関する相談に対応しています。経験豊富な講師やスタッフが、試験対策、留学準備、必要な書類の準備方法など、具体的なアドバイスを提供します。学習目標や将来の計画に応じた個別のサポートを受けることができますので、安心してご相談ください。
- Q
- 友だちと一緒に受けることはできますか?
- A
- はい、可能です。時間、日曜などご相談ください。
- Q
- 退会について教えてください。
- A
- 一か月前まで、講師または教室にご連絡ください。
- Q
- 入学までの流れを教えてください。
- A
- まずはウェブか電話で無料体験レッスンを申し込んでください。
無料体験レッスン受講後、その場で入会手続きをすることができます。
あとは初回レッスン日を決めていただければOKです!
- Q
- 無料体験レッスンに何か持っていくものはありますか?
- A
- 特別にご用意して頂くものはございません。筆記用具だけご持参下さい。キャンペーン、チラシ特典等のチラシがある場合、ご持参の上スタッフにお見せください。
- Q
- 無料体験レッスンを受けたら入会しなければなりませんか?
- A
- いいえ、その必要は全くございません。他校も含めて充分比較検討なされてから決めてください。体験レッスン当日に入会するかどうか決める必要もございません。安心して体験レッスンにご参加下さい。
- Q
- 授業料以外に必要な費用はどのようなものがありますか?
- A
- 初期費用として入会金10,000円(税込)とテキスト代が必要となります。その後は月謝のみのお支払いとなります。施設維持費や年会費等、他の費用は一切必要ありません。教室で印刷物は無料でお渡しします。
- Q
- 途中でスケジュールやカリキュラムの変更はできますか?
- A
- はい、できます。
- Q
- 資格取得のコースはありますか?
- A
- はい、TOPIK、HSK、タイ語検定、ベトナム語検定などの資格取得のコースはあります。詳しくはご相談ください。
- Q
- 一番遅くスタートするクラスは何時からですか?
- A
- 最も遅い時間に開始するクラスは、20:30から21:30までのレッスンです。
- Q
- 同時に二つの言語を学びたいのですが、大丈夫ですか?
- A
- はい、可能です。その場合、入会金は1回だけで済みますので、一度の手続きで複数の言語を学ぶことができるという経済的なメリットもあります。
- Q
- どのくらいで話せるようになりますか?
- A
- 言語習得までの時間は、個人の学習ペースや目標、学習に費やす時間によって異なります。通常、月に数回のレッスンを受け、自宅での復習や実践を積極的に行うことで、基本的な日常会話は数ヶ月で話せるようになる方が多いです。
- Q
- 講師の都合(旅行・帰国)でレッスンが受けられない時は?
- A
- 代理の講師がレッスンを行うとかオンラインレッスンにするとかできます。
- Q
- 月に受講可能なレッスンの回数に制限はあるのですか?
- A
- 制限はありません。月3回以上受講したい方はチケットのご利用をおすすめします。詳細はお問い合わせください。
- Q
- 体験レッスンで教えていただいた先生が、入会後の担当の先生になりますか?
- A
- 体験レッスンで教えた先生は、入会後の担当の先生になりますが、変更することも可能です。
- Q
- 先生は全て外国人ですか?
- A
- 日本語を除くすべての言語でネイティブ講師が授業を担当しています。ネイティブ講師は、日本語を話すことができます。レッスンは、基本的には、日本語で行いますので、ご安心ください
- Q
- 車で通いたいけど、駐車場はありますか?
- A
- 駐車場はありません。近くの有料駐車場をご利用ください。